株式会社岩波書店

Titles

戦時期日本の精神史 : 1931-1945年
鶴見俊輔
デジタル社会の日本語作法
井上史雄
日本宗教史
末木文美士
…で: 末木文美士
仕事道楽 : スタジオジブリの現場
鈴木敏夫
総目錄
久保田淳
…で: 久保田淳
古事談 続古事談
川端善明
…で: 川端善明
風刺文学集
中野三敏
…で: 中野三敏
元禄俳諧集
大內初夫
…で: 大內初夫
森鴎外集
小川康子
…で: 小川康子
国木田独歩 宮崎湖処子集
新保邦寬
キリスト者評論集
出原隆俊
…で: 出原隆俊
正岡子規集
勝原晴希
…で: 勝原晴希
日本の詩歌 : その骨組みと素肌
大岡信
海上の道
柳田国男
…で: 柳田国男
谷中村滅亡史
荒畑寒村
…で: 荒畑寒村
善の研究
西田幾多郎
…で: 西田幾多郎
奈良・京都の古寺めぐり : 仏像の見かた
水野敬三郎
八代集総索引
久保田淳
…で: 久保田淳
今昔物語集索引
小峯和明
…で: 小峯和明
萬葉集索引
佐竹昭広
…で: 佐竹昭広
源氏物語索引
室伏信助
…で: 室伏信助
続日本紀索引年表
吉村武彥
…で: 吉村武彥
落窪物語 住吉物語
稻賀敬二
…で: 稻賀敬二
萬葉集
佐竹昭広
…で: 佐竹昭広
新古今和歌集
田中裕
…で: 田中裕
続日本紀
稻岡耕二
…で: 稻岡耕二
後撰和歌集
片桐洋一
…で: 片桐洋一
江戸繁昌記 柳橋新誌
日野龍夫
…で: 日野龍夫
仁齋日札 たはれ草 不盡言 無可有鄉
日野龍夫
東路記己巳紀行 西遊記
宗政五十緒
…で: 宗政五十緒
江戸歌舞伎集
古井戶秀夫
…で: 古井戶秀夫
上方歌舞伎集
土田衛
…で: 土田衛
当代江戸百化物 在津紀事 仮名世說
中野三敏
近松浄瑠璃集
井口洋
…で: 井口洋
竹田出雲 並木宗輔 浄瑠璃集
內山美樹子
近松半二・江戸作者 浄瑠璃集
內山美樹子校注
…で: 內山美樹子校注
古浄瑠璃 説経集
信多純一
…で: 信多純一
偐紫田舎源氏
鈴木重三
…で: 鈴木重三
武道伝来記 西鶴置土產 万の文反古 西鶴名残の友
井上敏幸
開巻驚奇俠客伝
大高洋司
…で: 大高洋司
本朝水滸伝 紀行 三野日記 折折草
木越治
けいせい色三味線 けいせい伝受紙子 世間娘気質
長谷川強
拾遺和歌集
小町谷照彥
…で: 小町谷照彥
後拾遺和歌集
久保田淳
…で: 久保田淳
金葉和歌集 詞花和歌集
川村晃生
千載和歌集
松野陽一
…で: 松野陽一
古今和歌集
小島憲之
…で: 小島憲之
宇治拾遺物語 古本說話集
三木紀人
日本霊異記
出雲路修
…で: 出雲路修
三宝絵 注好選
今野達
…で: 今野達
平安私家集
平野由紀子
…で: 平野由紀子
袋草紙
藤岡忠美
…で: 藤岡忠美
本朝文粋
大曾根章介
…で: 大曾根章介
今昔物語集
今野達
…で: 今野達
宝物集 閑居友 比良山古人霊託
小島孝之
中世和歌集.鎌倉編
樋口芳麻呂
…で: 樋口芳麻呂
中世和歌集.室町篇
伊藤敬
…で: 伊藤敬
米饅頭始 仕懸文庫 昔話稲妻表紙
水野稔
浮世風呂 : 戲場粋言幕の外 大千世界樂屋探
神保五彌
田舎荘子 : 当世下手談義 当世穴さがし
中野三敏
明治実録集
松本常彥
…で: 松本常彥
幸田露伴集
中野三敏 等校注
…で: 中野三敏 等校注
漢詩文集
入谷仙介
…で: 入谷仙介
開化風俗誌集
中野三敏
…で: 中野三敏
落語 怪談咄集
延広真治
…で: 延広真治
漢文小説集
宮崎修多
…で: 宮崎修多
尾崎紅葉集
松村友視
…で: 松村友視
女性作家集
中山和子
…で: 中山和子
翻訳小説集
中丸宣明
…で: 中丸宣明
樋口一葉集
菅聡子
…で: 菅聡子
和歌 俳句 歌謡 音曲集
久保田啟一
…で: 久保田啟一
硯友社文学集
宇佐美毅
…で: 宇佐美毅
泉鏡花集
吉田昌志
…で: 吉田昌志
日本映画のラディカルな意志
四方田犬彦
折り返し点,1997~2008
宮崎駿
…で: 宮崎駿
政治小説集
中丸宣明
…で: 中丸宣明
坪内逍遥 二葉亭四迷集
十川信介
河竹黙阿弥集
原道生
…で: 原道生
教科書 啓蒙文集
倉田喜弘
…で: 倉田喜弘
新体詩 聖書 讃美歌集
明治詩探究の会
…で: 明治詩探究の会
新日本古典文学大系 明治編7 : 講談人情咄集
延広真治
寝惚先生文集 : 狂歌才蔵集 四方のあか
中野三敏
異素六帖 古今俄選 粋宇瑠璃 田舎芝居
中野三郎
繁野話 曲亭伝奇花釵児 催馬樂奇談 鳥辺山調线
德田武
枕草子
渡辺実
…で: 渡辺実
堤中納言物語 とりかへばや物語
今井源衛
江談抄 中外抄 富家語
山根對助
…で: 山根對助
岡本太郎の見た日本
赤坂憲雄
…で: 赤坂憲雄
五山文学集
入矢義高
…で: 入矢義高
草双紙集
宇田敏彥
…で: 宇田敏彥
源氏物語
大朝雄二
…で: 大朝雄二
文化のオフサイド/ノ-サイド
張競
保元物語 平治物語 承久記
日下力
平家物語
山下宏明
…で: 山下宏明
土佐日記 蜻蛉日記 紫式部日記 更級日記
今西祐一郎
太閤記
檜谷昭彥
…で: 檜谷昭彥
とはずがたり たまきはる
三角洋一
室町物語集
市古貞次
…で: 市古貞次
竹林抄
乾安代
…で: 乾安代
中世日記紀行集
岩佐美代子
…で: 岩佐美代子
舞の本
北原保雄
…で: 北原保雄
仮名草子集
渡辺守邦
…で: 渡辺守邦
伽婢子
松田修
…で: 松田修
蘐園録稿 梅敦詩鈔 如亭山人遺藁
挹斐高
好色二代男 西鶴諸囯ばなし 本朝二十不孝
井上敏幸
庭訓往来 句双紙
入矢義高
…で: 入矢義高
本朝一人一首
小島憲之
…で: 小島憲之
菅茶山 頼山陽 詩集
水田紀久
…で: 水田紀久
日本詩史 五山堂詩話
大谷雅夫
…で: 大谷雅夫
中華若木詩抄 湯山聯句鈔
大塚光信
狂言記
土井洋一
…で: 土井洋一
謡曲百番
西野春雄
…で: 西野春雄
七十一番職人歌合 新撰狂歌集 古今夷曲集
岩崎佳枝
芭蕉七部集
上野洋三
…で: 上野洋三
天明俳諧集
山下一海
…で: 山下一海
梁塵秘抄 閑吟集 狂言歌謠
土井洋一
田植草紙 山家鳥虫歌 鄙廼一曲 琉歌百控
友久武文
江戸座点取俳諧集
岩田秀行
…で: 岩田秀行
音声科学原論 : 言語の本質を考える
藤村靖
吾輩は猫である
夏目漱石
…で: 夏目漱石
それから
夏目漱石
…で: 夏目漱石
夏目漱石
…で: 夏目漱石
いっすんぼうし
荒井良二
…で: 荒井良二
岩波古語辞典
佐竹昭広
…で: 佐竹昭広
プライバシ一と高度情報化社會
崛部政男
日本をどう變えていくのか : 「改革」の時代を考える
渡邊洋三
情報公開法
松井茂記
…で: 松井茂記
歌舞伎のキ一ワ一ド
服部幸雄
…で: 服部幸雄
絵のない絵本
Andersen, Hans
…で: Andersen, Hans
言語の科学入門
今井邦彥
…で: 今井邦彥
労働経济学
島田晴雄
…で: 島田晴雄
経济学の歷史
根岸隆
…で: 根岸隆
不均衡動学の理論
岩井克人
…で: 岩井克人
共同体の基礎理論
大塚久雄
…で: 大塚久雄
解析力学
小出昭一郎
…で: 小出昭一郎
不平等の再検討:潜在能力自由アマルテイア‧セン
佐藤仁
近代日本と戦植民地:アヅアの冷戰と脫植民地化
三谷太一郎
極限論と集合論
能代清
…で: 能代清
藤原定家の時代 : 中世文化の空間
五味文彥
 
 
パスワードを変更する
ログイン